簿記B
財表C
消費B
法人C
税理士試験は毎年会計士論文にでるかもしれない論点がでるなんて都市伝説を信じこっそり法人消費も受けてた。
役にたったかというと役にたってないか…
科目とれてねーし論文落ちてるしなw
簿記論しくったと思ったんだが。確か第二問壊滅気味だったはず。
財表は計算できてないのはわかる。理論の内訳が気になるな。
消費は理論1~2行書いたくらいで計算は退出不可の時間になるまでわかるとこだけ過程を書きまくった。
法人も消費と同じでわかるとこだけかきなぐったな。
簿財に比べ数値に自信などもてないくらいの出来であったのは確か。
あわよくば一つくらい合格したかったのが本音。
そうは問屋が卸さないのが現実。
まぁこんなもんか。
最近は毎日毎日毎日バイトづけ。
いる分よけて余計な出費が多く予想されるために備えあれば憂い無し!で稼働中。
まぁ身体が十二分にほぐれて肩凝りマシになるからってのもある。
しかし、祝儀代かさむのはきつい。
この年になってプータローだと視線も冷ややかだこと。
バイトの面接行っても何かしら言われる。
一年で受からないの?
やる気ないからじゃない?
などなどみそかすに言われたな。
新たなる駒が手に入ったと考えりゃいいだけなのになぁ。
PR